住宅ローン等の返済が終わると、抵当権抹消の登記手続きが必要になります。
返済が終わると、金融機関から抵当権抹消関係の書類を渡されることになりますが、渡される書類は空欄にされている箇所があり、記載方法は独特です、また一部の書類を返却して欲しいと言われます。始めて申請書を作成をしようとすると戸惑われ、法務局に相談に行くことになるのが普通です。
金融機関から交付される書類の中には有効期間のあるものがあり、有効期間を過ぎてしまうと再度取り直す必要が生じます。 また、返済後時間が経過すると書類の紛失という危険性が生じます、抵当権の登記済書類を紛失すると司法書士による本人確認が必要となる場合があり、本来は不要な費用が発生してしまいます。
法務局に行くのが煩わしい方、忙しくて法務局へ行く時間がない方、迅速・正確に登記申請を済ませたい方。
抵当権抹消の登記申請を登記の専門家である司法書士へ依頼されることをご検討下さい。
